今回お届けする内容はこちら
神社で結婚式、いいですよね。しかし、神社は写真が撮れない場合も多いんです。知らずに話を進めてしまっていたら、がっかりしてしまいますよね。今回は、神社で結婚予定ならあらかじめ確認しておくと安心なポイントについて紹介しますよ。
神社で挙式予定なら、撮影していいのかは社務所に聞けばわかる。社務所とは、神社の事務所。境内の地図があるような神社なら地図にも書いてあるし、だいたいお守りやおみくじ、御朱印などをやってくれる窓口の部分がそれだ。
窓口で聞いてみよう。
また、最近は結婚式場との連携が良い神社もあるので、プランナーさんを介して聞く事も出来たりする。プランニング会社がよく利用している神社があるか聞いてみるのも手だろう。
おそらくあなたが写真撮影について質問したら、すんなりOKという返事はこない。なにか条件がついたりするはずだ。まったく知らないと困ってしまうので、いくつか紹介する。事前知識として知っておこう。
そもそも、神社は結婚式を神聖な儀式として執り行うのが仕事であって、写真のためにやっているわけでは無いので注意しよう。なので、儀式の意味を重視して「撮影禁止」としている部分がある。まずはよくある2つを紹介する。
結婚式においては挙式の最初の部分で、神職(しんしょく:神社の人、だいたい男性)がお祓いをしたり祝詞奏上(のりとそうじょう)といって神様への言葉を読み上げる場面がある。そこは神聖な場面なので撮影しない、という決まりが多い。
神社によって多少の違いがあるが、その部分が終わると撮影OKと言われる事が多い。
あとは、神様を祀っている御神体などの場所(だいたい神社の一番奥の部分)を正面から撮影するのは禁止している場合もある。この2箇所はほとんどの神社で撮影は禁止されている。断られても普通のことなので大丈夫だ。挙式の細かい流れについては今後書こうと思う。ちょっとお待ちを。
今回はわかっていなくても大丈夫なので、安心してほしい。次によくあるケースを見てみよう。
この場合が多い。理由は先程と同じで、神社は儀式を大切にしているから。撮影者は入ってはいけないところ、撮ってはいけないもの等を把握したうえで邪魔にならないように撮影するのが神社での鉄則になる。
なので素人や、神社に行きなれないカメラマンに入られることを避ける神社は多い。ということは、写真の注文をする際にも写真業者に「神社に行き慣れてるカメラマンがいるか」確認することも大切だ。覚えておこう。
プロ、アマ問わず移動は制限される場合が多い。神前式は非常に静かなので、動くこと自体が目立つ。場所として踏み込んではいけない場所も多く、挙式撮影中は移動不可な場合も多い。指定された場所からのみの撮影となるため、いろんな角度から撮影してほしい場合には向かない。
ケース2よりも厳しい場合、結婚式そのものが撮影できない場合もある。結婚式を行う建物に入ることができない、というのがその条件だ。結婚式前後に神社の敷地内での撮影は可能、という場合があるので、ロケーション撮影は出来たりする。
最も厳しい場合、神社そのもので撮影できない、という場合も。これだけはどうしようもないので、事前確認が大切である。
撮影許可以外にも、念のため他のありがちな問題も確認しておこう。
神社は当然、年末年始は非常に混む。他にも、お祭りや年間行事と重なってしまうとかなり混むので、写真撮影が制限されることも多い。それもそれでその時にしか撮れない内容でいい、とするならOKだが、落ち着いて、後ろに人が映らないように撮影したい、というのであれば確認必須だ。
人気のある神社では、一日に数組のカップルが結婚式をしている。同じ場所を使用するため、時間に制限が設けられている場合も多い。人気の神社なら、確認しておこう。
プロカメラマンや、依頼しているメインのカメラマン以外で親族などのゲストがケータイやデジカメで撮影する場合もあると思う。挙式中にその撮影をしていいのかも聞いておけると更に安心だ。しかし結婚式当日はテンションが高く、いい写真を撮ってあげようとはりきってしまって撮ってはいけないところを撮ってる場合などもある。ゲストはそこまで厳しく注意されるということはないが、注意される可能性はある。せっかく撮ろうと集まってたところを注意されるのもあまりいい感じはしないだろう。そのため、あらかじめ知っておけるとよいだろう。
確認する内容をまとめると
を確認しよう。なお確認時、撮影当日に撮影者が直接挨拶に来るよう言われる場合もある。神社に慣れているカメラマンなら普通のことなので、言えばすぐ理解してくれる。ちゃんと伝えておこう。
という感じで、神社に確認しておきたい写真の「許可」の内容でした。ちゃんと確認をして神社を選んで、後悔しないように写真を撮りましょう!
皆様の写真選びの参考になれば幸いです。
KOBATONE 小林嘉明
This website uses cookies.