• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • HOME
  • 結婚式撮影
  • ロケーション
    • 埼玉で撮影
  • 母校前撮り
  • 写真を見る
  • 掲載歴(ゼクシィ等)
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • kobatoneとは

KOBATONE

ブライダルカメラマンが教える結婚式の話

kobatone-top
  • ブログカテゴリ→
  • 結婚式の話
  • 写真を見る
  • 研究紹介
  • 夫婦
  • カップル
  • 結婚式のスピーチ・挨拶
  • 未来予想
現在の場所:ホーム / 写真を見る / シェ松尾(chez matsuo)青山でのライブ付き挙式披露宴
シェ松尾青山サロンでの結婚式

シェ松尾(chez matsuo)青山でのライブ付き挙式披露宴

2018年8月25日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

青山にあるフレンチレストラン。シェ松尾。料理はもちろんのこと、音楽仲間との小さなライブも催され温かい挙式が行われました。

今回お届けする内容はこちら

  • 1 シェ松尾青山でのウェディングパーティー写真
  • 2 東京青山でウェディングができるレストラン
  • 3 青山のフレンチの名店で披露宴を
  • 4 シェ松尾青山サロンはさすがのおもてなしでした
    • 4.1 関連

シェ松尾青山でのウェディングパーティー写真

フォーマル風スナップツーショット
シェ松尾にて挙式披露宴
シェ松尾の入り口のジャガー結婚式仕様
シェ松尾で挙式して退場するところの写真
シェ松尾結婚式退場シーン
新婦が新郎のほっぺにキス
シェ松尾披露宴スペースへ入場
シェ松尾にて結婚式余興で音楽演奏
シェ松尾披露宴写真

家族と、大学時代の友人を招いたパーティー。

新郎は音楽を、新婦はチアリーディングをしていたので、それぞれ余興で披露しています。特に音楽は店内にある小さなステージにて、デザートビュッフェを楽しみながら行われました。

ジャズやラテン、キューバ音楽が中心に、アレンジを効かせた曲が演奏されました。特に、「新婦の気持ちはこんな感じじゃないかなあ?」と演奏された「赤いスイートピー」は非常にいい演奏でした。

東京青山でウェディングができるレストラン

シェ松尾さんは、青山にあります。国連大学や青山ブックセンターとも近く、「まさに青山」という立地。原宿や渋谷とも近い位置にあります。

地方から親族を呼んでも、待ち時間が東京観光になるのでオススメ。

二次会をカジュアルな店にしたい場合でも、青山近辺〜渋谷原宿まで選べるのでかなりいい立地だと思います。

青山のフレンチの名店で披露宴を

店内は3つのスペースに分けられていて、この日は「待合」「挙式」「披露宴」と使い分けられていました。

おそらく、人数などによって使い方も変わると思いますので、そのあたりはお問い合わせ時に相談してみるといいでしょう。

まずは平日に食事に行ってみてはどうでしょう? 雰囲気もつかめるはずです。

シェ松尾青山サロンはさすがのおもてなしでした

シェ松尾とは宿泊のないホテルなのです。

シェ松尾サイトコンセプトより引用

シェ松尾さんはおもてなしの心を大切にしているそうです。スタッフ側としても、それはひしひし感じることができました。

カメラマンって配膳のときに邪魔だったりするので、普通のお店はあまり心地よく対応してくれないこともあるんです。でも、シェ松尾さんは、事前に挨拶に伺ったときから非常に丁寧にご対応いただきました。

カメラマンの荷物を置ける場所まで確保してくださり、細かい点もいろいろ相談して調整してくれる素晴らしいお店です。

きっと、実際に見学に行ってみればその感じがわかると思いますよ。スタッフの雰囲気はかなり重要ポイントなので、意識してみてくださいね。

KOBATONE 小林嘉明

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー: 写真を見る

ブログの更新情報を受け取る

当ブログKOBATONEでは、結婚式や結婚写真の情報を配信しています。新しい記事についてメルマガでおしらせしますので、ご希望の方は下記のフォームにアドレスを入れて「登録」ボタンを押してください。

YouTubeでも放送中!

Reader Interactions

< 前の記事へ
次の記事へ >

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Copyright © 2022 kobatone