2040年の結婚式予測『5Gと映像』編

結婚式の未来ってどうなるんでしょう?

今回はちょっと予測してみたいと思います。僕たちみたいな結婚式に携わるプロには大切な話です。なんせ、ここ2年くらいで一気にリモート結婚式が出てきたわけで、それくらいすごいスピードで環境が変わってるんですよ。だから、置いていかれないためにもちょっと考えておくといいのが未来予想図ってわけ。

「自分には特に関係ないぜ」ってあなたは読み物としてどうぞ。お子さんや会社の後輩が結婚式を挙げる時はもう次世代になっているかもしれませんし、あなたのビジネスにも関わるかもしれませんよ!?

ま、楽しんで読んでくれればOKです。

5Gは2025年に普及。2030年に一般化。

通信インフラの話です。

5Gは2025年に多くのサービスが実質的に広く知られるようになり、2030年には一般化します。

ちょっとわかりにくいので補足しますね。2025年頃には「若者層を中心に利用者が増え、5Gを利用したサービスがどんどん出てくる」イメージです。要するに新しい物好きが飛びつく状態で、企業もそれに合わせて商品をどんどん出してくる。

ヒットする商品もあれば、反対に大ハズレなものも出てくるでしょう。そういう時期です。

そして、2030年には「お年寄りから子供まで当たり前に5Gを使ってる世界」になっている。そんな感覚だと思ってください。

ちなみに、2030年には6Gが始まっているとも予想されています。

人はそれぞれ流行りに乗るタイミングが違う

なんでそんなことがわかるのか?

実は今までも同じ流れがあったんですよ。4G(今のサービス)が出たとき。Wi-Fiが始まったとき、スマホが登場したとき、全部同じ変化だったんです。

例えばFacebookが登場した時を思い出してみましょう。 最初は怪しいなんて言われていましたよね。でも、新しいもの好きの人は飛びついた。 それから2〜3年すると、 徐々に若者層へ浸透していきます。 世間の話題でも当然のように「Facebook」と言う単語が使われるようになり、あって当たり前の認識になってくるころです。 この時期になっても、お年寄りや保守的な方はまだ飛びつかないでしょう。

しかし、今ではどうでしょう?

Facebookは「お年寄りのSNS」なんて言われるほど、浸透しています。

このように、商品は「新しい物好き・若者」から普及して「保守的・お年寄り」へ拡大していく傾向があるんですね。そしてサービスもそれに合わせて展開していく。なのである程度流れが予想できるのです。

4Gは2010年頃に出て、5Gは2020年です。iPhoneが4G対応になったり、スマホアプリが通信に対応したのは概ね2015年。つまり、登場から5年で普及し始め、10年で浸透する流れは予想つくわけです。

ただし、どんどん変化は早くなっています。ひょっとしたら5Gは2023年くらいには普及してるかもしれません。一般化も2027年位まで早くなる可能性は大いにあります。

しかし、人の性質上、この順番は変わりません。概ね当たるものだと考えていいでしょう。

5Gで映像は進化する

  • リアルタイム性の高い遠隔参加
  • 360度記録が残る『空間記録』
  • VRを使ったリモート結婚式

結婚式だと上記が変わるでしょうね。

一個ずつ見ていきましょう。

リアルタイム性の高い遠隔参加

まず予想しやすいところとして、結婚式における映像分野がガッツリ進化するでしょうね。

遠隔地にも遅延なくデータが大量に送れるようになるため、リアルタイム性が上がることはわかりやすいでしょう。

通信遅延で会話がチグハグになるのってストレスですよね。最近zoom使ってる方も多いのでわかるはず。あの遅延が、まるでリアルに会っているかのようにスムーズになったらどうでしょう? 結構快適さが上がることは間違いないです。

3Dで360度記録が残る『空間記録』

商業撮影にも影響があるでしょうね。機械の進化は間違いないとして、データ容量が遥かに大きくできるわけですから。

僕が考えているのは3Dで360度全ての記録が残る『空間記録』が始まるだろうな、ってこと。

流行るかどうか、良いかどうかは置いておきましょう(笑)

ただ、技術的には可能になるはずです。なので登場はするはず。

GoProみたいな小型カメラをたくさん設置して、全ての角度からまんべんなく撮影。当然死角はありますが、そこを複数カメラのデータによって補正処理します。

これによって、空間全ての動きが記録されるわけです。

そしてこの技術は次の内容と一緒になって真価を発揮します。

VRを使ったリモート結婚式

それがVR。空間記録のデータと組み合わせれば、記録された空間内をリアルに移動することが可能になります。

もし、これが遅延なくできたらどうでしょう? リモートでの結婚式はより「感じられる」ものになるはずです。

また、プロフィールムービーも変わるでしょうね。今のように「スクリーンが遠くて見えない」なんてことはありません。VRヘッドセットをつければ、まるで高級シアターにいるように大画面・高音質でムービーを見られます。

さらに言えば、「追体験型プロフィールムービー」なんかもできるでしょう。過去の映像を見ながら、選択肢を選んだりすることでゲームのように没入した「人生の追体験」ができちゃうわけです。

まあ、これも良いかどうかは別の話。可能にはなるでしょうね。

映像分野は間違いなく伸びる

いかがでしょう?

通信インフラが整ったらまず間違いなく伸びるのが映像です。かなり自由度が上がることは間違いないでしょう。

そして、僕たちがやるべきは、この未来予想を持った上でどんな価値を提供するのか考えることです。

ではまた次回!

マッチングサイトでやるべき行動!載せるべき写真!男女の差を科学的に紹介!

最近はマッチングサイトを利用するヒトも増えてます。実際、僕が撮影するカップルもマッチングサイトで出会ったパターンがかなり多いんですよね。

そこで今回は、先日発見したマッチングサイトに関する調査を紹介します。出会いを求めているヒトは参考になるかも!

効果的な口説き方を調べた実験

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0747563220304143

今回紹介する上記の論文は、「どんな口説き方が効果的か」を調べたもの。そんな調査あるのかよ! って思うかもしれませんが、Kennesaw州立大学が中心に研究した割と真面目な話。

海外でよく使われている「Tinder」ってアプリを使ってるユーザーを対象に「架空の異性プロフィール」と「口説き文句」のセットを見てもらい、付き合いたいと思う相手を選んでもらったんですね。

で、どんな口説き方が効果的なのかを明らかにしよう、って作戦です。

結果は下記。

結果1:女性にはシンプルな言葉でアプローチせよ

口説き文句は4つのパターンがあったんですよ。

  1. 褒め言葉のみ
  2. ユーモア+褒め言葉
  3. ユーモアのみ
  4. 無難な話題

褒め言葉は「かわいいね!」とか「笑顔が素敵ですね」みたいなもの。ユーモアはアメリカンジョーク的な内容ですね。ぶっちゃけ面白いのかどうかはわかりません(結果には影響しないのでご心配なく)。無難な話題は「元気?」とか「天気がいいね!」みたいな話。

で、結果は

  • 女性は男性から「褒め言葉のみ」もしくは「ユーモアのみ」の印象が「無難な話題」よりも良かった。
  • 「ユーモア+褒め言葉」を気に入る女性は少ない。

って感じだったんですね。

どうやら女性は複雑な情報を盛り込まれると不快感が出ちゃうみたい。だから「褒める時はシンプルに褒める!」「笑いを狙う時は単純に笑わせる!」がいいらしい。

確かに、文章でも短くてシンプルな方が女性ウケがいい話はよく聞きます。東野圭吾さんが女性人気高いのも、一文が短いから読みやすいことも影響してるとか。

なので、女性にはシンプルな内容を心がけてアプローチすると良さそうですね!

結果2:男性にはかわいい写真がとにかく効く

男って単純ですねぇ(笑)

男性は口説き文句による差が認められなかったみたいです。その代わり、プロフィール写真が魅力的か否かが全てだったらしい。んー、単純。

魅力的な写真といっても色々あると思うので、別の研究からちょっと紹介しましょうかね。

男性にウケるかわいい写真とは?

https://www.gwern.net/docs/psychology/okcupid/the4bigmythsofprofilepictures.html

こちらはOkTrendsってアメリカの組織が調べたデータ。OKcupidsというデートサービス(つまりマッチングサイト)の写真7,000枚以上を調査して「反応の良いプロフィール写真」を割り出したもの。

【引用元】The 4 Big Myths of Profile Pictures

これによると男性からよく連絡がもらえる女性の写真は下記。

  • カメラ目線
  • flirty-face

flirty-faceってのは直訳だと「あざとい表情」。でも、どちらかといえば「お茶目な表情」くらいのニュアンスがあってる感じ。日本語でマッチしたのがないのでflirty-faceって表記しますね。

ちなみにニュアンス掴みたいなら下記のグーグル検索結果を見るとわかりやすいかも。

「エヘッ」みたいな表情といえばいいですかね。。。

https://www.google.com/search?q=flirty-face&oq=flirty-face&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8

いずれにしても、カメラ目線でflirty-faceな条件が揃ってるといいみたいですね。

要注意なのは「flirty-face」でカメラ目線じゃない場合は一気に評価が下がる点。その点「笑顔」はカメラ目線の有無によらずプラス評価なので、笑顔寄りのflirty-faceがいいんじゃないかと。

男性の写真は目線なしが良い

同実験ではもちろん男性のデータも取ってあります。

【引用元】The 4 Big Myths of Profile Pictures

実は男性は視線なしの方が女性からの反応がいいんですよ。「目線なしで真面目な表情」「目線なしで笑顔」が人気で、目線なしのflirty-faceは悪い評価。

これは僕の推論ですけど、男性はまっすぐ目線が来てると圧が強く感じてしまうのかもしれませんね。

目線ありだと「真面目な表情」だけがマイナス評価なんですよ。多分怖いからじゃないかな。逆に視線外すと今度は「flirty-face」がマイナス評価。たぶん今度はふざけすぎに見えちゃってるんじゃないかと思います。

なので、総括すると『視線は外しつつ、優しく真摯な感じを出す』って感じがよさそう。

まとめ:写真はやっぱり大切

というわけで、マッチングサイトだと写真はかなり大事って結論になります。まあ、当たり前といえば当たり前なんですけどね(笑)

ただ、細かい目線の話や印象の話をデータで押さえられると非常に強い味方になるでしょう。特に女性は、男性側がほとんど写真で決めてきます。カメラマンに依頼するなりして、気合の入った写真を用意したほうが効果的かも。

参考まで

追伸、婚活の撮影も依頼があればやりますよー。希望があればメルマガもしくはLINE公式アカウントでへどうぞ。

子供がいたほうが幸せ?結婚前に考えておきたい夫婦の悩みを科学でお答えします!

結婚したら、子供を生んで、育てて、マイホームを買って・・・

みたいに、夫婦生活と出産はセットで考えられがちですよね。まあ、これは昭和の価値観といえましょう。現代では自主的に「子供を作らない選択」だって充分にありえます。

結婚後に大きな要素になる話ですから、事前に考えておいて損はないでしょう。今回、ナイスな論文を入手したので紹介しますよ!

「子供と夫婦の幸せ」問題

冒頭にも書いたとおり、なんとなーく世間では「子供がいたほうが幸せ」って価値観が強い風潮にあります。

「子供はまだなの?」なんて聞かれてウンザリする、ってのもよくある話ですよね。

もちろん、子供が生まれるのは素晴らしいことです。しかしながら、二人だけの時間を大切にしたい、といった考え方だって大いにオッケーなわけですよね。

じゃあ、子供の有無が幸福感にどう影響するの? ってのを数字で調べようというのが科学者たちの習性ってもの。今回紹介する論文もそんな中の一つです。

まあ引っ張ってもアレなんで、早速答え書いちゃいましょう。

長期的に見て、子供の有無は幸福度に影響しない

見出しのとおりです。わかりやすく幸福度と書きましたが、厳密には「生活満足度」という指標になります。生活満足度というのは「長期的に見た生活への充足感」みたいな指標。瞬間的に幸せになったり落ち込んだりするような判断ではないニュアンスだと思ってくれれば充分です。

https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0252528

元ネタは上記論文。いろんな夫婦の「性格特性」と「生活満足度」を調べたものです。

調査結果は下記。

  • 長期的な視点だと生活満足度に子供の有無はほぼ関係なし
  • 子供が居る夫婦といない夫婦で性格特性の違いもほとんどない

なかなかいい結果じゃないでしょうか。

じゃあ子供は無意味なのか? もちろん違います。

研究結果が本当だとすると、子供が居ても幸せが増えないの? って疑問に思う方もいるでしょう。それは違います。単純に「それぞれの幸せのあり方」が違うだけです。

  • 子供が居る幸せ
  • 夫婦だけで過ごす幸せ

2つは「違うジャンル」の幸せであって、単純比較できないってこと。今回調べている「生活満足度」は「満足の大きさ」みたいな感じなわけです。要するに「幸せの中身」には関係ないんですね。

それぞれに違う形の幸せがあるよ、って話かと。よきかな、よきかな。

今までの研究と違ってナイスなところ

今回の研究で素晴らしいポイントは、「選択的に子供を作らなかった夫婦」に限定したことです。

過去にあった別の研究だと「望んでいたけど子供ができなかった夫婦」も「子供が居ない夫婦」にカウントしていたので、どうしても生活満足度は下がりがちだったんですね。まあ、そうだよね、って感じではあります。

ただ今回は「子供を作らない選択」をした夫婦限定にしているので、非常によろしい研究対象なのではないかと。

なぜかと言うと、「望んでいたけど子供ができなかった夫婦」もマインドを切り替えれば充分に幸せになれることが示唆されたとも言えるからですね。

妊活はなるべくストレスフリーでいたいよね

妊活頑張っている知人から聞く話だと、やっぱりメンタル・フィジカル両面でキツいらしいです。

プレッシャー感じながらやるのは苦しいと思いますので、今回の研究を頭の隅において、気楽に望んでいただけるといいんじゃないでしょうか。

結婚前はそんなに悩む必要ないかも

というわけで、人生通して考えると子供の有無はそこまで満足度に影響しないよ、って研究でした。それぞれの幸せを充分に探求してもらえればと思います。

子供がほしいかどうかは結婚の前後で意見が変わったりもしますから、柔軟に対応できるパートナーを見つけ、自分自身も柔軟に在れることが大切かと存じます。

一つの研究ですので参考まで。

ではまた。