• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • HOME
  • 結婚式撮影
  • ロケーション
    • 埼玉で撮影
  • 母校前撮り
  • 写真を見る
  • 掲載歴(ゼクシィ等)
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • kobatoneとは

KOBATONE

ブライダルカメラマンが教える結婚式の話

kobatone-top
  • ブログカテゴリ→
  • 結婚式の話
  • 写真を見る
  • 研究紹介
  • 夫婦
  • カップル
  • 結婚式のスピーチ・挨拶
  • 未来予想
現在の場所:ホーム / 結婚式の話 / 後悔しない結婚式選び!商品を見極める3つの思考法
後悔しない結婚式選び!商品を見極める3つの思考法

後悔しない結婚式選び!商品を見極める3つの思考法

2019年7月19日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

とにかく選ぶものが多い結婚式準備。ペーパーアイテム、料理、引き出物などなど、キリがないほど選択の連続です。

大変だけど、ちょっと気を抜いて適当に選んでしまって、あとで後悔する。それも嫌ですよね!

そこで今回は、人間がもつ「思考のクセ」を利用した賢い選択術をお伝えします。

動画版もあります。

今回お届けする内容はこちら

  • 1 選択ミスの原因:人は「バイアス」に支配されている
  • 2 バイアスは「知ること」で防げる
  • 3 結婚式で後悔しない思考法1『大富豪思考』
  • 4 結婚式の後悔を防ぐ思考法2『タイムトラベラー思考』
  • 5 結婚式の後悔を防ぐ思考法3『ロングスパン思考』
  • 6 選択ミスを防ぐ!バイアスを取り除く三つの思考法
    • 6.1 関連

選択ミスの原因:人は「バイアス」に支配されている

バイアスって聞いたことありますか?

バイアスとは、簡単に言えば「思い込み」のこと。

「稼いでる会社はなにか悪いことをしているんじゃないか」「自分にばかり悪いことが起こる」など、普通に考えればそんなことあるはずないのに、なぜかぼんやりと印象があること、ありますよね? それがバイアスです。心理学の世界では様々なバイアスが見つかっているんですよ。

恐ろしいことに、知らず知らずのうちに囚われてしまって「色メガネ」で物事を捉えてしまうんですね。例えば今回お伝えする選択のミスもバイアスによるところが大きいんです。

バイアスは「知ること」で防げる

でも、バイアスは防いだり解除したりすることができます。

自分たちはこういう思い込みにかかりやすい、と知っているだけで防ぐことができるんです。

というわけで、今回はバイアスとそれを避けるための思考法を紹介します。

結婚式で後悔しない思考法1『大富豪思考』

もし1億円当たったらどうしますか?

よくある質問ですが、この答えを考えてみてください。いや、むしろ1億円じゃ足りないかもしれませんね。

いくらでもお金があるとしたら、どうしますか?

これぐらいで大丈夫です。

人間はお金に対して強い先入観を持っています。そのため、大きなお金が絡む結婚式の商品選びになると目が曇りがち。

安いからこれにしよう
高いから良いもののはずだ
少し見栄を張りたいから、高いものにしておこう

こんな思考が邪魔をしてきます。

大富豪思考は、これらの思考から距離を置くための思考法。無限にお金があったのなら、細かいことを考える必要ありません。

商品の価値は何か?
本当に欲しいものであるかどうか?

これだけに的を絞ることができます。

「いやいや、そんなきっかけには引っかからないよ」そう思うかもしれませんが、意外とお金は私たちの目を配らせます。遊びだと思って1度試してみてはどうでしょうか?

結婚式の後悔を防ぐ思考法2『タイムトラベラー思考』

お金の次は時間です。

人間には不思議なバイアスが備わっていて、未来のことを重く見て、過去の事を軽く見る性質があります。

例えば夏休みの前に出た宿題の量を見て、「凄いたくさんあるなあ」「面倒くさいなあ」と感じたとします。ですが、実際に手をつけてみると意外とスルスル進んでしまい、終わってみると大したことなかったな、と思ったことはありませんか?

同じように、未来に行わなくてはならない事務処理がひどく面倒に感じられるのに、過去に行った同じ内容の仕事が軽く感じられる、なんてことがあるのではないでしょうか?

恐らくほとんどの人に覚えがあると思います。

そしてさらに興味深いことに、この現象はポジティブな面ネガティブな面両方に作用するんです。

これから起こるハッピーな出来事は、より物凄いことが起きるように感じますし、悪いことはより最悪な出来事が起こるように思います。

ですが、過ぎ去ったことは大したことがないんです。なんでもいい思い出であったかのように語ることができます。

これが未来と過去におけるバイアスです。

結婚式に話を戻しましょう。

このバイアスを結婚式に適用すると、

未来の結婚式はより楽しみに見え
未来に支払うお金はより高額に思えます
準備も途方も無い労力に感じられますし
どこまでやっても終わる気がしません

しかし、ちょっと考えてみてください。

結婚式を覚えて1ヶ月後のあなたは結婚式をどう思っているでしょうか?

ものすごく大変だった準備もいい思い出、パートナーとの喧嘩も乗り越えるべき壁だった、なんて気分になっているんじゃないでしょうか?

支払ってしまったお金ももはや過去のもの。思い出や体験が得られたのだから、今更考えはしないでしょう。

未来と過去で全然違いますよね。

そう、だからこそ未来と過去両方について考える必要があるんです。

つまり、今結婚準備中のあなたは未来の結婚式について必要以上にハードな見積もりをしている可能性があります。そのバイアスを、「もし未来の自分が振り返ったらどうだろう?」と考えることで取り払おう、というのがタイムトラベラー思考。

結婚式の後悔を防ぐ思考法3『ロングスパン思考』

2つ目のタイムトラベラー思考をもっと推し進めたものがロングスパン思考です。タイムトラベラー思考は直後でも一月程度先の未来でもOK。ですが、ロングスパン思考はもっと先の10年後、20年後を想像してみる方法です。

主な違いは、環境に変化があること。

10年経てば環境にも変化があります。子供が生まれていたり、引っ越しで住む場所が変わり、仕事も違うことをしているかもしれませんよね。

そして、人間関係だって変化します。以前よりも親交を深めた友人もいれば、なかなか会えなくなってしまう人もいるでしょう。

そんな環境で振り返ったら、どう感じるでしょうか?

きっと今と感覚が違うはずです。

まだ少しわかりにくい、という方もいると思うので、一つ例を出しましょう。高校や大学の入試を思い出してみてください。

志望校に入れなかったらどうしよう?
浪人したら人生の一大事なんじゃないか?
こんな偏差値の低い所に行ったら恥ずかしいんじゃないか?

入学前はそんなことを考えていたかもしれませんが、学生生活が始まってしまうとそんなこと考えもしないはず。もちろん中には入試で失敗したことを引きずっている人もいるかもしれません。しかし、受験前と比べればその不安の大きさは小さいものでしょう。

そして今はどうですか?

この記事を読んでいただいてる方は、ほとんどが成人だと思います。今になっても、高校入試の不安で頭がいっぱいの人はいますか? おそらく、いないですよね。当時とは全く違った価値観で捉えているはずです。

そう、同じことが結婚式にも言える、というわけです。

10年後20年後に自分がした選択をどう思うのか?

全く覚えていないレベルかもしれませんし、今でも気に入っている、なんてケースもあるかもしれません。

生活環境がガラリと変わった状態から今を振り返ったらどう思うのか、考えてみると、新たな気づきがあるはずです。

選択ミスを防ぐ!バイアスを取り除く三つの思考法

最後に簡単なおさらいをしておきましょう。
バイアスとは思い込みのこと。選択ミスを誘う思い込みを取り除くために、三つの「もしも」を考えておくのが良い手です。その三つとは

大富豪思考
タイムトラベラー思考
ロングスパン思考

のこと。

ぜひ、柔軟に考えて後悔のない商品選びをしてくださいね。

では、また次の記事で会いましょう!

KOBATONE 小林よしあき

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー: 結婚式の話

ブログの更新情報を受け取る

当ブログKOBATONEでは、結婚式や結婚写真の情報を配信しています。新しい記事についてメルマガでおしらせしますので、ご希望の方は下記のフォームにアドレスを入れて「登録」ボタンを押してください。

YouTubeでも放送中!

Reader Interactions

< 前の記事へ
次の記事へ >

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

結婚式の写真屋さんをしています。小林嘉明(こばやしよしあき)といいます。KOBATONE(コバトーン)というブランドを立ち上げて写真を撮影しています。サイトを通してこれから結婚する人へ情報提供をしています。 KOBATONEについてはこちら

ブログの更新情報を受け取る

当ブログKOBATONEでは、結婚式や結婚写真の情報を配信しています。新しい記事についてメルマガでおしらせしますので、ご希望の方は下記のフォームにアドレスを入れて「登録」ボタンを押してください。

マイベストプロ

facebookページ

Kobatone

最近の投稿

  • 『やるなら、全力で』結婚式カメラマンの日常
  • ポイントは2つだけ! ウェディングの“コンセプト“を決める方法。
  • “全部選べる”vs“おまかせ”どっちがお得なの?問題を掘り下げる
  • 【最初に読む】ロケーション撮影をするために知っておきたいこと【まとめ】
  • たった1つで夫婦円満!うまくいくカップルの科学的特徴!

カテゴリー

  • おしらせ
  • お悩み解決
  • カップル
  • ブーケ
  • マインド
  • ロケーション撮影
  • 写真を見る
  • 和装
  • 夫婦
  • 映像・動画
  • 未来予想
  • 研究紹介
  • 結婚式のスピーチ・挨拶
  • 結婚式の話

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

Copyright © 2022 kobatone