• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • HOME
  • 結婚式撮影
  • ロケーション
    • 埼玉で撮影
  • 母校前撮り
  • 写真を見る
  • 掲載歴(ゼクシィ等)
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • kobatoneとは

KOBATONE

ブライダルカメラマンが教える結婚式の話

kobatone-top
  • ブログカテゴリ→
  • 結婚式の話
  • 写真を見る
  • 研究紹介
  • 夫婦
  • カップル
  • 結婚式のスピーチ・挨拶
  • 未来予想
現在の場所:ホーム / 結婚式の話 / すぐできる!実際に写真を見て探せる結婚写真の効率的な探し方の3ステップ
写真探しの3ステップ

すぐできる!実際に写真を見て探せる結婚写真の効率的な探し方の3ステップ

2017年7月10日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

今回お届けする内容はこちら

  • 1 結婚写真ってどう探せばいいの?
  • 2 結婚式の「いいまわし」を知ろう
  • 3 Instagramでタグ検索する
    • 3.1 会場名から掘り下げて検索する
    • 3.2 まだ会場が決まってない人は逆引きも可能
  • 4 更に情報が欲しいならピンタレストで検索する
    • 4.1 Instagramで集めた単語で検索
    • 4.2 Pinterestはタグが探しにくいのが難点
    • 4.3 サイトに飛ぶことも可能
  • 5 最強の検索エンジンGoogleを使う
  • 6 この探し方の傾向
  • 7 3つの方法まとめ
    • 7.1 関連

結婚写真ってどう探せばいいの?

素敵な結婚写真を探そうにも、どこから探せばいいのかわからない。ネット検索したときも、検索結果だけだと写真の雰囲気まではわからないですし、ヒットしたページを全部開くのも手間ですよね。おまけに開いてもわからないときもあります。そもそもネットで検索しようにもなんて検索するのか困ります。

そんなあなたに、実際に写真見ながら結婚写真業者を探す効率のいい方法を伝授しますよ!

結婚式の「いいまわし」を知ろう

検索するときに困るのが、なんとなく頭に写真が思い浮かんだりしても

それをなんと呼べばいいのかわからない

ってこと。それがわかれば探しやすさは格段に上がりますよね。ではまず、写真を見ながらそれを憶えてしまえる方法を教えますね。

Instagramでタグ検索する

会場名から掘り下げて検索する

携帯でもパソコンでも大丈夫です。まずInstagram(インスタグラム)に行きます。あまり突拍子もない場所の写真が出てこられても困るので、まずは自分たちが結婚しようと思っているホテルや会場の名前で検索してみましょう。

今回説明で使用するのはパソコン版の画面です。

ニューオータニ検索結果
ニューオータニ検索結果

試しに今回はホテルの老舗ニューオータニさんのInstagramにしました。次に写真好みの写真をクリックして行きます。今回は右上にしましょう。

タグが見える
タグが見える

これが開いた状態です。画面右の白い部分に情報が掲載されています。そのなかでも「#大人婚」みたいな#から始まる青文字のリンクが「タグ」と呼ばれる写真をジャンル分けする機能です。さらにこのタグをクリックしていきましょう。

#大人婚で検索した結果
#大人婚で検索した結果

はい、こんな感じですね。クリックするとそのタグがついている写真が再度検索され、まとまって表示されるのです。(この時点でニューオータニさんの写真ではないです)。大人婚というのはおそらく大人っぽい高級感や雰囲気のある結婚式的なニュアンスだとおもうのですが、こうでもしないとなかなか知らない単語ですよね。このようにして独特の言い回しを知りましょう。人気のある会場はこのようにしてInstagramを使っていたりすることが多いので、自分好みの写真がどういう呼び方なのかを知るいい方法だと思います。同じ要領でどんどん写真から写真に飛んで行くこともできますので、お気に入りがあれば探ってみましょう。

また、1つの写真だけでは意味の分からない言葉もこうやって複数の写真を見てみると理解が進みます。特に最近は他の会場と差別化するために新しい呼び方がたくさんできているので、このようにして調べるのが速いと思います。会場によっては雰囲気が合わずに撮れない写真ももちろんありますので、会場名から検索するのが一番無駄がないのです。

まだ会場が決まってない人は逆引きも可能

まだ結婚式の会場が決まってない人は写真から探すのはいかがでしょうか?「#結婚式」で検索して、気に入った写真が撮れるような会場を探すのです。今回の例で言えば「#大人婚」から探して「#ニューオータニ」を見つける感じです。写真を重視するならおすすめの方法ですよ。

更に情報が欲しいならピンタレストで検索する

Instagramで集めた単語で検索

次にPinterest(ピンタレスト)です。Instagramよりマイナーなので知らない方もいると思いますが、気に入った写真をどんどん集められる便利なサービスです。「ピンする」という保存方法で集めるようになっていて、集めた写真は自分のアカウントに保存されます。携帯やパソコンにダウンロードされるわけではないので、容量が重くならないのも便利なポイントです。

ピンタレストの優れているところは自分が保存した(ピンした)写真に関連する内容を自動的に選別して紹介してくれるところです。早速先程のInstagramで言い回しがわかった「大人婚」で検索します。

#大人婚で検索した結果
#大人婚で検索した結果

先程同様に大人婚にしました。雰囲気は同じですね。気に入った写真があればピンしていきます。中央上部の写真にしましょう。

Pinterest拡大画面
Pinterest拡大画面

開くとこんな感じです。右上の画鋲マークがついている赤ボタンが「ピン」です。これを押して保存していきます。さらに画面を下にスクロールすると、関連した画像も表示されます。

関連画像
関連画像

ここから更に保存していくことが出来ます。このように芋づる式に写真が集まるのがPinterestの強みです。

また、いくつか写真をピンしておくとPinterestが似たジャンルの写真を表示してくれたり通知をしてくれるので、放置しつつ通知を開くだけでどんどん関連画像が集まります。そのまま写真の要望を出すときにも使えたりしますので、時間がある方はこの方法でゆっくり集めてもいいでしょう。

Pinterestはタグが探しにくいのが難点

Pinterestは芋づる式でいいのですが、実際に開いてみるとタグが見えにくく、Instagram的に探すには不向きです。なのでInstagramから始めたほうが効率よく検索ができるでしょう。

サイトに飛ぶことも可能

Pinterestにしかない機能としてサイトへの直接ジャンプがあります。Pinterestは写真をいろいろなサイトから引っ張ってきて表示しているので、逆にそのサイトへ行くこともできます。写真業者や結婚式場のサイトから表示している写真が多いので、めちゃくちゃ気に入った写真があれば、そこから写真業者へ行けたりもします。

読むボタンでサイトへ行けます
読むボタンでサイトへ行けます

各写真の下に表示されるグレーの「読む」ボタンから飛ぶことが出来ます。

最強の検索エンジンGoogleを使う

そして、最後はGoogleです。今まででわかった写真の名前を入れて検索することでグッと希望の内容に近づくはずです。例えば、場所や地域、結婚式のジャンルなどを入れて一緒に検索すると良いです。

「写真 大人婚 レストランウエディング 赤坂」

みたいな入力でかなり絞れます。会場を使う場合でも使用できますね。画像検索にすれば会場の写真も表示されます。

画像検索の結果
画像検索の結果

かなりそれっぽい写真がヒットしているのがわかるかと思います。Googleの場合はPinterest同様そのまま写真のサイトに飛ぶこともできるので、写真探しに役立ててください。

この探し方の傾向

写真に対する造語はどんどん増えてます。今回の「大人婚」とかですね。どんどん新しい単語が出てきているので、反対に言えばこれらの単語を使って宣伝されていない写真は今回の探し方ではヒットしません。つまり写真が載った時期がちょっと古いとヒットしないのです。あるいはInstagramやPinterestに登録されていないサイトやサービスです。写真をどんどん宣伝している会社はこういった単語に敏感でInstagramやPinterestもやっている可能性が高いので、流行りの傾向の写真が好きな人には向いている検索方法と言えます。

反対に、老舗を探そうとするとあまりヒットしない方法かもしれません。会場自身がそういった宣伝をしていない場合もあるので、そこはGoogleの通常検索で探すようにするといいでしょう。中には老舗だけど新しいことに挑戦的みたいな会場もあるので、なんともいえませんが。

3つの方法まとめ

最後に順番をまとめてシメましょう。

  1. Instagramで会場名からタグを探る、知る
  2. Pinterestでピンしまくる&自動収集
  3. タグの単語からGoogle検索

いかがでしょうか。皆様の結婚式準備の参考になれば幸いです。

 

KOBATONE 小林嘉明

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー: 結婚式の話

ブログの更新情報を受け取る

当ブログKOBATONEでは、結婚式や結婚写真の情報を配信しています。新しい記事についてメルマガでおしらせしますので、ご希望の方は下記のフォームにアドレスを入れて「登録」ボタンを押してください。

YouTubeでも放送中!

Reader Interactions

< 前の記事へ
次の記事へ >

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

結婚式の写真屋さんをしています。小林嘉明(こばやしよしあき)といいます。KOBATONE(コバトーン)というブランドを立ち上げて写真を撮影しています。サイトを通してこれから結婚する人へ情報提供をしています。 KOBATONEについてはこちら

ブログの更新情報を受け取る

当ブログKOBATONEでは、結婚式や結婚写真の情報を配信しています。新しい記事についてメルマガでおしらせしますので、ご希望の方は下記のフォームにアドレスを入れて「登録」ボタンを押してください。

マイベストプロ

facebookページ

Kobatone

最近の投稿

  • 『やるなら、全力で』結婚式カメラマンの日常
  • ポイントは2つだけ! ウェディングの“コンセプト“を決める方法。
  • “全部選べる”vs“おまかせ”どっちがお得なの?問題を掘り下げる
  • 【最初に読む】ロケーション撮影をするために知っておきたいこと【まとめ】
  • たった1つで夫婦円満!うまくいくカップルの科学的特徴!

カテゴリー

  • おしらせ
  • お悩み解決
  • カップル
  • ブーケ
  • マインド
  • ロケーション撮影
  • 写真を見る
  • 和装
  • 夫婦
  • 映像・動画
  • 未来予想
  • 研究紹介
  • 結婚式のスピーチ・挨拶
  • 結婚式の話

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

Copyright © 2022 kobatone

 

コメントを読み込み中…