• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • HOME
  • このサイトと僕について
  • 撮影の予約
    • 結婚式の撮影
    • ロケーション撮影
  • 写真を見る(ジャンル別)
  • よくある質問
  • サイトマップ

KOBATONE

ブライダルカメラマンが教える結婚式の話

kobatone-top
  • 結婚式の話
  • 写真を見る
  • マインド
現在の場所:ホーム / アーカイブ2017

アーカイブ2017

結婚指輪は前撮りに必要?どれくらい前に用意すべき?その理由

2017年12月26日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

前撮りと結婚指輪の関係

「あれ?」 「うそ?そんなに時間がかかるの?」 「それって間に合わないんじゃ・・・・」 プロポーズが終わって、結婚に向かって準備を始める二人。忙しい仕事の合間を縫って準備を進めますが、そうなると億劫になりがちなのが「大きな準備」。 大きな、とは、金額が高価だったり、意味合いが重 … [もっと読む...] about 結婚指輪は前撮りに必要?どれくらい前に用意すべき?その理由

カテゴリー: 結婚式の話

年賀状に結婚写真を使いたい人必見!撮影時期と方法まとめ

2017年12月2日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

年賀状と結婚写真

年賀状用に結婚写真がほしい。そう思っている方も多いのではないでしょうか?特に年末に結婚したなら、その少し後に報告したい。という感じで、タイミング的にも狙いたいところだと思います。しかし、結婚写真は撮影したらすぐにもらえるものではなく、「仕上げの時間」というものがかかります。注意しなくては、年賀状に間に … [もっと読む...] about 年賀状に結婚写真を使いたい人必見!撮影時期と方法まとめ

カテゴリー: 結婚式の話

結婚写真選びの疑問。プロは素人と何が違うの?3つのコツ

2017年11月1日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

プロカメラマン

いざ、結婚写真を注文しよう!という時に、ちょっと疑問になるのが、「プロとアマチュアで写真ってそんなに違うものなのか?」ってことですよね。プロと素人が変わらないなら友人にでも撮影してもらえばいいし、プロならではのポイントがあって、納得できるなら快くお金も払えるというもの。しかし、これはとても難しい問題で … [もっと読む...] about 結婚写真選びの疑問。プロは素人と何が違うの?3つのコツ

カテゴリー: 結婚式の話

披露宴の流れを決める為に役立つテンプレと7つのコツ

2017年10月20日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

披露宴テンプレ

披露宴、もちろん、良いものにしたいですよね? でも、よほど結婚式に列席した経験が多くない限り、「披露宴で何をしたらいいか」なんてわからないですよね。内容を決めるにも困ってしまいます。実際、わからないからプランナーさんに全部投げてしまっているケースも多いと聞きます。それも楽だし、相手は専門家です。それで … [もっと読む...] about 披露宴の流れを決める為に役立つテンプレと7つのコツ

カテゴリー: 結婚式の話

神社以外でもできる!?神社結婚式の流れや形式を予習しよう

2017年9月28日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

神前式

神社で結婚式、なんとなく「良さそう」とは思っているものの、あんまりよくわからない。そんな感じではないですか? なんとなく難しそうな雰囲気がありますよね。実際、挙式した新郎新婦に聞いてみると、「初めて聞く単語が多くて難しかった」という意見も聞きます。今回は、神社での結婚式の基本的な流れと意味、そしてちょ … [もっと読む...] about 神社以外でもできる!?神社結婚式の流れや形式を予習しよう

カテゴリー: 結婚式の話

最低限覚えておきたい人前式の基本形1つと6つの参考例

2017年9月24日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

人前式

挙式スタイルが選べるみたいだけど、どうしよう?人前式は自由らしいけど、何をするの? あなたもそんな疑問を持っていませんか?なかなか想像つきませんよね。そこで、今回は人前式のキホンと、実際に人前式の内容を組み立てる際に参考になるポイントでまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね! 人前式は自由だ … [もっと読む...] about 最低限覚えておきたい人前式の基本形1つと6つの参考例

カテゴリー: 結婚式の話

キリスト教式の流れってどんな感じ?意味とバリエーションも併せて解説

2017年9月23日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

キリスト教式

結婚式、だいたいのイメージはあるけど、実際にはどんなことをするのかわからない。そんな状況ではないですか?結婚式という言葉自体はよく聞きますが、実際のところどんな意味があってどんな動きや流れになっているのかわからないですよね。もちろん、これからあなたが挙式するのであれば意味を理解していたほうが有意義に行 … [もっと読む...] about キリスト教式の流れってどんな感じ?意味とバリエーションも併せて解説

カテゴリー: 結婚式の話

結婚式写真に小物を使うなら気をつけたい2ショット撮影タイミング

2017年9月21日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

2ショットのタイミング

せっかく選んだドレスです。結婚式当日はちゃんと写真に残しておきたいですよね。 「お気に入りの髪飾りが写真に残っていない」「ベールを付けた状態の写真がない」 お色直しや、小物チェンジのタイミングを間違えると、そんなことになるケースもあります。そこで、今回は実際に気をつけるポイントを紹介しますね。ちなみに … [もっと読む...] about 結婚式写真に小物を使うなら気をつけたい2ショット撮影タイミング

カテゴリー: 結婚式の話

予定にリハーサルは入っていますか?うっかり防止4つの確認

2017年9月20日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

挙式リハーサル

「えっ?ないんですか?リハーサル?」 撮影をしていると、こんな発言を挙式直前によく聞きます。あなたは自分の予定に「リハーサル」は入っていますか? リハーサルは、文字通り結婚式の形を予習しておくイベントです。結婚式では普段の生活ではやらないような動きがあったり、独自の形式や「しきたり」があったりします。 … [もっと読む...] about 予定にリハーサルは入っていますか?うっかり防止4つの確認

カテゴリー: 結婚式の話

親族紹介は先手を打って安心!7つの確認をしておこう!

2017年9月18日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

親族紹介

親族紹介、やり方は決めていますか? 「え?親族紹介?考えてなかった」「親族紹介のやり方って何?」そんな風に思いませんでしたか?大丈夫、そう思うことも多いくらい見落としがちなのがこの親族紹介です。確かに、結婚式や披露宴に比べて印象が薄いですよね。でも、親族や家族からするとちょっと目立つタイミングでもあ … [もっと読む...] about 親族紹介は先手を打って安心!7つの確認をしておこう!

カテゴリー: 結婚式の話

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

blank結婚式の写真屋さんをしています。小林嘉明(こばやしよしあき)といいます。KOBATONE(コバトーン)というブランドを立ち上げて写真を撮影しています。サイトを通してこれから結婚する人へ情報提供をしています。 KOBATONEについてはこちら

ブログの更新情報を受け取る

当ブログKOBATONEでは、結婚式や結婚写真の情報を配信しています。新しい記事についてメルマガでおしらせしますので、ご希望の方は下記のフォームにアドレスを入れて「登録」ボタンを押してください。

Instagram

マイベストプロ

facebookページ

Kobatone

最近の投稿

  • 主賓が友人だと変?失礼?新郎新婦と友人ができる対策を紹介!
  • 【1組限定】zoom結婚式でも素敵にしたい!あなたのウェディングをプロがサポート!
  • 結婚式までに無理せず痩せたい!ダイエットの成功率をガッツリ上げる『代替食品』の心理学
  • 東京駅でウェディングフォト!自前ドレスならフリーカメラマンが圧倒的にお得!
  • 東京會舘はオススメの結婚式場!プロカメラマンが写真付きで徹底解説!

カテゴリー

  • おしらせ
  • マインド
  • 写真を見る
  • 結婚式のスピーチ・挨拶
  • 結婚式の話

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

Copyright © 2020 kobatone